能美市防災フェスタ2017に出展しました

7月2日(日)、能美市防災センター(能美市寺井町地内)にて行われた『能美市防災フェスタ2017』に弊社千代田機電も出展いたしました。

CIMG6243
能美市防災センターの外観写真(正面)

能美市防災センターは地域住民の防災に関する知識・技術の向上、防災意識の高揚を目的に作られた施設で、防災に関する講習会や研修会、自主防災組織活動に関する指導・育成、防災関連資料の展示、災害時必要資材の備蓄と供給などを行っています。

CIMG6266
センター内には能美消防本部と寺井消防署が併設されていて、災害時には防災活動の拠点として機能するそうです。

今回、能美市防災センター開設一周年に合わせ第一回となる防災フェスタが開催されました。弊社も能美市との間で「災害時におけるレンタル機材の提供に関する協定」と結んでおり、万が一の災害発生時には災害復旧に必要となる建設機械車両などを供出いたしますが、今回のフェスタでは弊社で取り扱っている各種防災関連機材の展示と高所作業車、ミニショベルの搭乗体験コーナーを出展いたしました。

CIMG6260-1
防災関連商品展示コーナーではアシストスーツの装着体験コーナーも行いました
CIMG6269
高所作業車体験 作業床は地上より12mの高さまで上がります。
CIMG6253-2
ミニショベルのボールすくいはお子様に大人気でした
CIMG6262-2
ドローン(無人航空機)の実機デモも皆様の注目を集めていました

イベント前日は一時豪雨にも見舞われましたが、当日は天候に恵まれて来場者は主催者発表で1万人となり、弊社ブースにも約1300人もの大勢の方々にお立ち寄りいただきました。

CIMG6284
こちらは弊社では無く、センターの消防士による災害救助デモンストレーションの様子です。
CIMG6254-2
初開催でも1万人もの方々が防災フェスタに来場され、弊社ブースにも行列ができました。

今回の防災フェスタでは「防災」という一つのワードを通じて能美市の住民と交流し、僅かでも貢献することが出来ましたことを同市に事業所(弊社手取営業所)を置く企業として大変光栄に感じております。

今後も能美市防災フェスタなどの色々なイベントや事業を通じて地域の皆様にお役立ちできますよう頑張ります。

最後となりますが、今回のイベントに携わったスタッフの皆様、お疲れ様でした。又、弊社ブースに協力出展していただきました各社の皆様、本当に有難うございました。

能美市防災フェスタ2017に出展しました